美星 三日月神楽

岡山県西部地方に伝わる「備中神楽」の定期公演を行っています。

毎年秋~冬にかけて神社での奉納が多く、一般のお客様の目に触れることはあまりない備中神楽ですが、毎月一回の普及公演として、岡山県井原市美星町の中世夢が原 美星吉備高原神楽民俗伝承館にて「美星 三日月神楽」として月一回の公演を開催いたします。

次回公演は2月25日
二月公演では榊舞、猿田彦舞、大国主命、大蛇退治、国譲りをご覧いただきます。

また、地元で開催される備中神楽は夜通し舞い続けることも多く、見る側も弁当やお酒を準備して神楽を楽しむ文化があり、お弁当付きのチケット(前売りのみ)を用意いたしました。地元美星町の食材をふんだんに使った食事を楽しみながら神楽をご鑑賞ください。

4月公演 4月14日(金)

公演日:4月14日(金) 雨天決行
場所:中世夢が原 美星吉備高原神楽民俗伝承館
岡山県井原市美星町三山5007
時間:17:00~19:30(途中30分ほど休憩が入ります)
開園:16:30
入場定員:40名
演目(予定):榊舞、猿田彦舞、大国主命、大蛇退治、国譲り

 

 

料金等

チケット料金:
大人3300円、子供1100円(小学1~6年生まで)、幼児無料(小学1年生未満) すべて税込
お食事付きチケット 大人4950円、子供2750円
(当日券 大人3850円、子供1650円となります。)
チケットは以下のチケットサイトまたは中世夢が原、井原バスセンターにて
「チケットを購入」ボタンを押すと外部サイトへ遷移します。

注意事項
※ 子供料金は小学生以下(小学1年生~6年生)となります
※ 小学生未満のお子様は大人一名と同伴で一名限り無料で入場いただけます
※ 前売り券の発売は公演前日の23:55で販売終了いたします。また、弁当付きチケットは公演前々日の23:55にて販売終了いたします。
※ 屋内での開催となりますので雨天決行となります。ただし、台風・大雪・地震等公共交通機関に大幅な影響が出る場合等につきましては中止となる場合がございます。
※ 公演の情報につきましては美星町観光協会HPにより最新の情報をお知らせいたします。
※ 冬場は館内が冷え込む場合がございます。

チケットはこちらから

4月以降の公演予定
・4月14日(金)
・5月27日(土)
・6月17日(土)

お問合せ:080-5438-8154